ブラックサンダー

 北京オリンピック体操男子個人総合で銀メダルに輝いた内村航平選手の大好物として話題の「ブラックサンダー

今爆発的に売れてて、手に入りにくい状況になってるらしいですね。

ネットの力はすごいものだと改めて感じます。


 この「ブラックサンダー」、1994年より有楽製菓株式会社から発売されている準チョコレート菓子。ブラックココアのほろ苦いクッキーとミルク風味のチョコレートが絶妙なバランスのクッキーチョコで、キャッチコピーは“おいしさイナズマ級!”。というもの。

一度食べるとなんだか御利益がありそうな気がしますね(笑)



買うなら大人買い!ブラックサンダー
おいしさイナズマ級!「ブラックサンダー」20個入り1BOX大人買い卸特価販売【食玩・駄菓子等の卸売問屋(有)みぞた商店】  


Posted by miumiu. at 2008年08月22日00:33

視線の先にあるものは・・・




視線の先にあるものは・・・






ドッグランで遊ぶワンコ達
よっぽどワンコが好きなんですね。





でも最近、5才以下の子供は親が一緒でもドッグランの中に入れなくなってしまったので外で見てます。
ホントは中に入って一緒に遊ばせてあげたいけど、ルールなので・・・(泣)




  


Posted by miumiu. at 2008年08月20日20:01

世界一おいしいごはんの作り方

今日はかぁちゃんに何を作ってあげようかな?


お庭でワンワンと野菜を取ってみよう。


野菜をきれいに洗って・・・


お米もといで


完成!


おいしくないわけがありません。

だって食べる人の事を考えながらこんなに一生懸命作ってるのだから。

味付けもたしかにとても大切です。

でもそれ以上に食べてもらいたい人の事を考えながら作る気持ちが最高の調味料になるのではないか?

料理ってそういうものだと思います。

2歳の娘に大切な事を教えられました。


  


Posted by miumiu. at 2008年08月19日08:04

プレッツェルさんのブルーベリーのパン

5日ほど前の日記になりますが・・・長野にお墓参りに行って来ました。

その時に寄ったのがナガブロでちょくちょく記事を見ていたプレッツェルさん。

嫁さんが長野市出身なので、ほとんど迷う事なく到着しました。

家はたまたまパンをたくさんもらった後だったので、実家へのおみやげに買って行こうと思っていたのですが、うちの娘がどうしてもブルーベリーのミルキースティックパン?(名前が違ってたらごめんなさい)をほしそうに見ていたので、一個買ってあげました。

娘は果物の中でブルーベリーが一番好きらしく、家にも大量にブルーベリーを冷凍してあります。



これだけ嬉しそうに食べてくれると、買ってよかったなーって思います。



少し食べてみたかったんで、一口ちょうだいとお願いしたけど、一口ももらえませんでした(泣)

今度行った時は自分の分も大量に買ってこようと思います。

写真撮り忘れちゃったけど、お店に入り口のドアの把手、すごくかわいかったですよ☆

また来ます♪
  


Posted by miumiu. at 2008年08月19日01:54

グリル三つ星

今日は富士見〜茅野〜伊那でほぼ打ち合せと移動。

昼は茅野に最近できた炭火焼きハンバーグとオムライスの店、「グリル三つ星」で。

おおまかなメニューは名前のとおりハンバーグとオムライス。

好きなハンバーグかオムライスを選んで、そこにサラダとごはんと味噌汁とドリンクとデザートがつきます。

セット料金なので値段高めのドリンクとデザートを頼むと何だか得した気分に(笑)

オムライスが900円前後でハンバーグが1300円前後くらいだったかな?

近くまで行ったらまた行こうと思います。
  


Posted by miumiu. at 2008年08月08日13:19

カインズホームの竹

今日、暖簾を取り付けるために買った竹竿・・・

バーコードのシールが剥がれない(泣)

商品のパッケージじゃなくて商品自体にシールを貼る場合、剥がれやすいシールを貼るとか何か一工夫ほしいですよね。

きっと同じ様な思いをしている人がいっぱいいるはず。
こんなつまらない記事ですいませんm(__)m
  


Posted by miumiu. at 2008年08月01日20:42